top of page
検索

ふっと、思って思い出して感じた事。

  • 執筆者の写真: Shimoyama Satoru
    Shimoyama Satoru
  • 2019年11月17日
  • 読了時間: 1分

ホリステック医学では、輪廻転生と言う仏教的な解釈もする。 魂は、空間に宿り・・・なん百年後かに人間の魂として生まれるという事である。

しかし、現在の現実の人間の一生は一回しかない。

気の流れも空間や人間では、存在するのだろう。

自然の調和と人間とは共存しなくてはならない。 ここにも、空間と言う気は宿る。

デザインやファッションも空間を作る。 その人の気の流れでもあろう。 住宅もそうだろう。 街もそうだろう。

一時期に、洋服を作る人の気概が洋服にも宿り、着る服によって元気が違うのも感じた事がある。 物つくりとは、人間がデザインする視覚的な作用も大きい。 が、気分が違う。

心地よさと安らぎでは、人・物・空間でもあろう。

同時性の問われる物理学の崩壊は、理屈では無いだろう。

人為的な事の被害と貢献が、冗談と技術でも生まれる。

まあ、所詮は人間と言う動物よ。

まあ、飯食って寝よう。

そして、遊ぼう。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 daiyuchemicals.co.,ltd  All Rights Reserved

 

bottom of page