2年間のお礼。
原料各社やメーカーや化粧品会社にお礼申し上げます。 色々とご協力ありがとうございました。 美容クリーム&美容化粧水&美容乳液は、商品化されることはありませんでした。
New Year 2018
公私ともに、本年も宜しくお願い致します。 子供達三人の写真は、のせません。 なんか、写真と文章がビジネスだけ間違われる。 余計ないblogは、また辞めます。 気が向いたら、書きます。 それじゃ、また。 みなさまの、ご多幸を願います。 thank you !
謹賀新年2018(平成30年)
少し遅くなりましたが、「あけおめ」「ことよろ」です。 さっこん、現実的には新年早々に不景気と言うか不況という感じの幕開けですね。 各社は、若い購買世代にターゲットを戦略的に構築中のようです。 まあ、若い世代というと、、昔と違い、、「文化」が違うんですね。...
アジアでは、旧正月(春節)の始まりだけど・・・
国内では・・・ 地方再生から地方再生難民? 地方も見切りを付けて… 産業移転ならぬ、住宅地を含む街地域移転が始まっている。 同じ地域で格差も生じるだろう。 報道やニュースも細かな田舎地域は報道しなくなってきてるね。 若者は、仕事を求めて旅をする。...
PROFILE を追加しました。
あまり近況は、書けませんが・・・ 一応、こんな感じです。 宜しければ、ご覧ください。
猛暑に豪雨に・・・金融。
暑中見舞い、、、どごろか、一か月近い梅雨明けと思いきや「猛暑」「豪雨」 ((+_+)) 気温が32℃ぐらいが日中の平均ぐらいで、体感気温が39℃とか ((+_+)) 金融には? 日銀0.1%維持 10年前を思い出す。 当時は、みんなでパニック。...
週に三日程度の勤務先を求めています。
もう、半分引退していますが・・・ 週に三日程度の勤務先を求めています。 昨日、ぎっくり腰みたくなりましたが(;'∀') 仕事は、一年半はしてません。 色々と事情があります。 離婚されて9年目 子供三人 一番金のかかるときに色々被害にあいました。...
腰を痛めたので、しばらく安静です。
意味不目に腰を痛めたので、しばらく安静です。 医者行く